人生100年時代と言われる昨今、おそらく80歳くらいまでは働かないと食べていけないと思う。
僕はいつも80歳まで働くつもりだと公言しているが、誰もそれが自分の身にも起こる事だとは感じていないだろう。
仮に80歳まで働くとしたら、過去に得た仕事のスキルはことごとく時代遅れなものになるはず。
だから常に学ぶことを続け新しいスキルを身につけることが肝心。
そんなサバイバル時代が目の前にあることに共感してもらえるなら、さらに自分の将来のために「種を植える」ことを毎日の習慣にしてほしい。
読書やネット検索で情報インプットし、人に話してみたりSNSでアウトプットしてみる。
思いついたアイデアをメモし、それについて調べたり行動をする。
大したことでなくても一日一つ何か将来への種蒔きをすることが将来への大きな力になるだろう。
いかにして自分の家族を守り続け、さらには
地域や社会に貢献できるか。そんなことを日々考えている。
じゃあ、またね〜 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ